最近、今年80歳になる母
がめっきり年老いてきました。
今までは、元気に出かけたのに外出することもめっきり減り
家に閉じこもり なおかつ 色んなことに対しての欲もなくなり
元気も気力も失くしているように見うけられます。
そんな母をみているとすごく切なく淋しかったのですが
でも、最近は少し母に対しての見方・考え方をかえれるようになりました
人生80年 多分大きな節目なのかも知れません。。
自分も80歳を迎える時期が来るわけでその時には 母を見て参考にしたいと思っています。
母に対して想うこと・・
今まで元気に過ごして80歳まで生きてくれたこと
これが一番大きいことです
最近はそれがとてもありがたいことだと思っています
今日、現在のところ元気に生きてくれています
80歳まで元気で生きていられるということは、当たり前のことではありません
葬儀の中で色んな家族 そしてたくさんの故人様をお送りしてきてより強く思います
人生は永遠ではない・・
いつか終わりがくる・・
それは突然やってくる・・
多分ほとんどの方は、
その覚悟はできているようでできていません


なぜかというと人の死は他人事・身近でそう起きないからです
起きた時にすべての方は、後悔します
それも致し方ないのかも知れないですね。
私は、そうではありません。
日々、色んな方の最期・別れ葬儀を目の当たりにして思うことは、自分は後悔しないように母を送りたい。。
生きているい間、元気な間、色んな事がまだわかる間(認知症が進みわからなくならない間)
少しでも今までの感謝の気持ちを伝えておきたい・・
ついこの間、母に初めて今までの感謝の気持ちを言葉にして伝えました
母は涙
を流し私の気持ちに応えてくれました。
私の中でなにかひとつ大きな気持ちの区切り 覚悟ができました
まだまだ元気で長生きしてほしいですが、もし突然の別れが来たとしても大丈夫。。
ちゃんと今までの感謝をつたえられたから
そして、母に元気なうちに遺言書も書いてもらいました。
母とのいつかくる別れの前に後悔が残らないように私の中では着々と準備をしていきたいと思っています。。

にほんブログ村
読んで頂きありがとうございます。
ランキングにご協力よろしくお願い致します。
http://www.jewel-music.jp

今までは、元気に出かけたのに外出することもめっきり減り
家に閉じこもり なおかつ 色んなことに対しての欲もなくなり
元気も気力も失くしているように見うけられます。
そんな母をみているとすごく切なく淋しかったのですが
でも、最近は少し母に対しての見方・考え方をかえれるようになりました

人生80年 多分大きな節目なのかも知れません。。
自分も80歳を迎える時期が来るわけでその時には 母を見て参考にしたいと思っています。
母に対して想うこと・・
今まで元気に過ごして80歳まで生きてくれたこと

これが一番大きいことです

最近はそれがとてもありがたいことだと思っています

今日、現在のところ元気に生きてくれています

80歳まで元気で生きていられるということは、当たり前のことではありません

葬儀の中で色んな家族 そしてたくさんの故人様をお送りしてきてより強く思います

人生は永遠ではない・・

いつか終わりがくる・・

それは突然やってくる・・

多分ほとんどの方は、
その覚悟はできているようでできていません



なぜかというと人の死は他人事・身近でそう起きないからです

起きた時にすべての方は、後悔します

それも致し方ないのかも知れないですね。
私は、そうではありません。
日々、色んな方の最期・別れ葬儀を目の当たりにして思うことは、自分は後悔しないように母を送りたい。。

生きているい間、元気な間、色んな事がまだわかる間(認知症が進みわからなくならない間)
少しでも今までの感謝の気持ちを伝えておきたい・・
ついこの間、母に初めて今までの感謝の気持ちを言葉にして伝えました

母は涙

私の中でなにかひとつ大きな気持ちの区切り 覚悟ができました

まだまだ元気で長生きしてほしいですが、もし突然の別れが来たとしても大丈夫。。
ちゃんと今までの感謝をつたえられたから

そして、母に元気なうちに遺言書も書いてもらいました。
母とのいつかくる別れの前に後悔が残らないように私の中では着々と準備をしていきたいと思っています。。


にほんブログ村
読んで頂きありがとうございます。
ランキングにご協力よろしくお願い致します。

http://www.jewel-music.jp
コメントの投稿
トラックバック
トラックバック URL |
| ホーム |