fc2ブログ
セレモニー奏者の目からみた 現代の葬儀事情(グリーフケア音楽と葬儀)と今まで知らなかった葬儀常識も含め色々な葬儀に関する情報などを発信してみたいと思います。
伯母の死
先日、伯母が急死しました。
それも、突然に・・
その日のお昼は、食事をし元気にしていたそうです。
夕方、そこの息子さんがお母さんにおまんじゅうを買ってきて
食べていたところ、部屋をのぞくと
そこに伯母が倒れ、すでに心肺停止していたそうです。

お昼~夕方まで元気だった方がその日の夜には他界している

本当に生と死は表裏一体だとつくづく思い知らされました

私は、一般の方とは違い日々人の死をまじかに見ているはずなのに・・
今回の出来事は、やはりかなりショックな出来事でした

私も伯母と同じ年の母がいます。
とても他人ごとの出来事ではありませんが
母は、伯母の亡くなり方については、あやかりたいと話していました。
急死したことは悲しく辛い出来事ですが
長患いではなく、さっきまでおいしいおいしいと食事をし会話をしていた方が
ポックリと逝く。これは、シルバー世代の方が皆さん望んでいる亡くなり方のようです

私もやはりこういうお迎えであればいいのになあ。。と思います
これもやはり普段の行い?ということでしょうか

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
読んで頂きありがとうございます。
ランキングにご協力よろしくお願い致します。
http://www.jewel-music.jp
スポンサーサイト



Copyright © グリーフケア音楽とフューネラル(葬儀). all rights reserved.