fc2ブログ
セレモニー奏者の目からみた 現代の葬儀事情(グリーフケア音楽と葬儀)と今まで知らなかった葬儀常識も含め色々な葬儀に関する情報などを発信してみたいと思います。
無宗教のお葬式
無宗教のお葬式に参列されたことはありますか?

現在主流の葬儀は、やはり仏式のお葬式です
もちろん宗派・宗旨はたくさんあります。
そのほかには、神式、キリスト教式、友人葬 です。

しかし、最近 無宗教宗というものがあります。
読んで字のごとく宗教式ではないということです。

家族葬・・というのも最近良く聞く言葉だと思いますが
家族葬というのは、それぞれの宗教葬儀式のスタイルは同じで
一般の会葬者の方を呼ばずにご家族・ご親戚だけで行うセレモニーを指します。
無宗教葬ではありません

今、葬儀のシーンはどんどん多様化してきているので
自分のところがどのスタイルが合うのかは
やはりセレモニーを行う前にご家族で話しをされることをお勧めします。

これからの時代
この無宗教葬が増えてくるのではないかと思います
ただ、今はまだきっちりと一般の方々に認知されていないので
選択される方はすくないですが、今後ニーズは多いように思います。

Jewel Musicでは、この無宗教葬=音楽葬という提案をしています。

セレモニーの進行上 音楽はとても心を癒す効果もあり
お別れのシーンに時間をたっぷりかけることができるのも
音楽の演奏があれば時間も十分持ちます。

具体的には、なかなかイメージしにくいかと思いますが
だんだんと音楽葬が広まっていくことを確信する日々です

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
読んで頂きありがとうございます。
ランキングにご協力よろしくお願い致します。
http://www.jewel-music.jp
スポンサーサイト



Copyright © グリーフケア音楽とフューネラル(葬儀). all rights reserved.